2023.10.12の年安銘柄紹介:山陽電気鉄道(9052)

2023.10.12の年初来安値優待あり銘柄は23銘柄です。

年安銘柄から山陽電気鉄道(9052)を紹介します。

引用:Yahoo!ファイナンス、マネックス証券

目次

企業情報

企業概要

準大手私鉄、阪神電気鉄道系列。兵庫県南部で神戸と姫路を結ぶ山陽鉄道と網干線、バス・タクシー、流通(山陽百貨店、コンビニ)、レジャー・サービス(施設運営、広告)、不動産(賃貸・分譲)事業を展開。運送部門(山陽鉄道、山陽バス、山陽タクシー・大阪山陽タクシー)、流通部門(山陽百貨店とサテライトショップ、コンビニ「ローソン+フレンズ」、飲食店)、不動産部門(分譲マンション、ビル賃貸・管理)、レジャー・サービス部門(須磨浦遊園)をグループで展開。山陽鉄道は阪神電気鉄道と相互直通運転(姫路・阪神梅田間で直通特急を運行)、神戸高速線を介して阪急電車・神戸電鉄と接続。山陽百貨店を子会社に持つ。2014年台湾の台湾鉄路管理局と国際姉妹鉄道協定を締結(2015年観光連携協定を締結、相互交流)、駅型コンビニをローソンと共同展開。2021年山陽百貨店をTOBにより完全子会社化。

主要商品

・鉄道(本線/ 西代〜山陽姫路 、網干線)、索道(須磨浦ロープウェイ)
・バス(山陽バス)、タクシー(山陽タクシー、大阪山陽タクシー)
・百貨店「山陽百貨店」・サテライトショップ、コンビニエンスストア「ローソン+フレンズ」、グルメ店/フランチャイズ
・レジャー(遊園地「須磨浦山上遊園」、ゴルフ練習場、レンタルフットサルコート、フィットネスジム、旅行)
・不動産(賃貸マンション、商業施設・事務所ビル、駐車場・駐輪場・トランクルーム、分譲マンション)

配当・優待情報

・株価:2,092

・安値:2,070

・配当利回り(予想):1.43%

・優待内容:

電車乗車証(切符型) 2枚 100株以上 ※西代駅以西の全線で利用可
4枚 200株以上
8枚 600株以上
12枚 1,000株以上
24枚 2,000株以上
48枚 3,000株以上
60枚 4,000株以上
4枚 4,600株以上
電車・山陽バス共通乗車証(定期券型) 1枚 4,600株以上 ※電車は西代駅以西の全線、山陽バスは高速バス路線(有料道路路線含む)を除く全線で持参人1名が利用可
2枚 40,000株以上
3枚 100,000株以上
5枚 200,000株以上
「須磨浦山上遊園」招待券2枚 100株以上 <有効期間>
3月株主:6月~11月末
9月株主:12月~翌年5月末
同「喫茶コスモス」ドリンク1杯20%割引券4枚 100株以上 <有効期間>
3月株主:6月~11月末
9月株主:12月~翌年5月末
「サン神戸ゴルフガーデン」(ゴルフ練習場)練習ボール割引券3枚(会員価格で利用可) 100株以上 <有効期間>
3月株主:6月~11月末
9月株主:12月~翌年5月末
同年会費10%割引券1枚 100株以上 <有効期間>
3月株主:6月~11月末
9月株主:12月~翌年5月末
「山陽百貨店」買物5%割引券6枚 100株以上 <有効期間>
3月株主:6月~11月末
9月株主:12月~翌年5月末
「山陽バス観光センター」旅行代金5%割引券2枚 100株以上 <有効期間>
3月株主:6月~11月末
9月株主:12月~翌年5月末
「神戸市立須磨離宮公園」入園料20%割引券2枚 100株以上 <有効期間>
3月株主:6月~11月末
9月株主:12月~翌年5月末
「明石市立天文科学館」観覧料10%割引券2枚 100株以上 <有効期間>
3月株主:6月~11月末
9月株主:12月~翌年5月末
「明石市立文化博物館」観覧料20%割引券2枚 100株以上 <有効期間>
3月株主:6月~11月末
9月株主:12月~翌年5月末
「ケンタッキー・フライド・チキン」(自社指定店舗のみ)買物10%割引券4枚 100株以上 <有効期間>
3月株主:6月~11月末
9月株主:12月~翌年5月末
「ミスタードーナツ」(自社指定店舗のみ)買物10%割引券4枚 100株以上 <有効期間>
3月株主:6月~11月末
9月株主:12月~翌年5月末
「マネケン」(自社指定店舗のみ)買物10%割引券2枚 100株以上 <有効期間>
3月株主:6月~11月末
9月株主:12月~翌年5月末

・権利確定月:3月/9月

・権利付最終日:2024年03月27日

購入判断チェックリスト

・アナリスト評価:

評価なし PER 18.2倍 PBR0.91倍

※一般的な目安

PER:15倍未満の場合は割安、15倍以上の場合は割高

PBR:1倍以下の場合は割安、1倍以上の場合は割高

・今期進捗状況

経常利益:黒字

・通期業績推移

経常利益:2021年から右肩上がりも2024年は減益予想

高配当・優待株を購入した場合は中長期で保有

高配当・優待目的で株を購入した場合は、中長期で保有してください。

年安銘柄を購入する場合、さらに安値を更新していくことはよくあります。

しかし株価が下がっても、高配当・優待株の場合は株価が下がることで利回りが高くなり買いが入ります。配当と優待をもらいながら株価の回復を待ちましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました